天気 「曇り空 今日も寒いし 家の中」
何でこうなるのかなあ。また久しぶりですが夫婦喧嘩になりました。パパがすぐ下の弟のお店へ息子を連れてラーメンを食べに行きました。その帰りにちょっと寄って卵とバターと100均の製氷皿を買ってきて欲しいと頼みました。勿論、ラーメン代と買物代でなけなしの財布から3000円出して。なのに、今日は箱アイス半額デーだったので私が喜ぶだろうと息子に1000円借りて買ってきたのです。そこまでは良いのですが、玄関に入るなり靴も脱がないうちから「おい、○○に1000円やれ」って。月末で、しかも昨日1週間分の買物をして手元には精神科の薬代しかないのに。パパは私が金のなる木か金庫とでも思っているのでしょうか。じゃあ、薬代から返すと言ったら、じゃあ薬はキャンセルだなと言われ、そうなったら自分がどうなるかわからなくて怖くなりました。パパはもう部屋着に着替えたので今からATMへ引出に行くとは思えないし、ネットで1000円返したらと言ったら手数料が高いと言われました。高くても今すぐ返さなければ息子もピーピーなのが知っているだけに1000円を今すぐ返したかったのです。すぐ返さないのならアイスは食うなと言われました。もう既に2個食べましたが「わかった、もう食べない」と断言してしまいました。売り言葉に買い言葉ですね。もうどうしたら良いのかわからなくなって、パパは気分が悪いと言って寝室へ行ってしまいました。私は頓服のレボトミンを3錠飲んでようやく落ち着いてこれを書いてます。
私が喜ぶだろうと言うのなら何で私が払わなければならないのでしょうか。箱アイスが半額デーなのはチラシを見て知っていましたが、ダイエットと節約の為にわざとメモには書きませんでした。頼みもしていないのに4箱も買って来て後でそのお金を出せと言うのは、勝手に香典やらお見舞いとかに実家の名前で10万入れて行って、渡してから後で私に3万要求して来る兄夫婦と同じです。そりゃあアイスがおごりだったら嬉しいけど、私は昨日もそうでしたがお金が減るのが一番身にしみるのです。こりゃあ大大大のケチ野郎だと自分でもそう思います。でも、趣味がお札を数える事ですからw、ケチは一生治らないでしょう。あるだけ使ってしまうパパとはどう折り合いを付ければ良いのか全くわかりません。
で、家庭内別居をして2時間。私がご飯の用意を仕始めたらパパが開かずの間から出てきました。でもまだ怒っていそうです。口もききません。たまたま私がトイレに入っていたら「どーん」と大きな物音がしたので、パパに「何か音がした?」と聞いたら「いや」と言ってすぐにいつものパパに戻りました。聞いて良かったです。息子にも何か音がしなかったか聞いたらこっちはいつもと同じ声のトーンで「なかった」と返事が返ってきました。私はようやく晩ご飯を食べてくれる直感みたいなものを感じました。で、それからは普通に箱に書いてある通りシチューを作りました。食事の前に、現金で息子に1000円を返して自分が仕事帰りにコンビニでお金を下ろすからキャッシュカードを出してくれと言うのでそうしました。いつもより早いのですが、皿洗いをしていたらパパが「アイス食べて良いんだからね」と言ってきました。私は適当に返事をしました。それにしてもあの音は何だったのでしょうか。そんな幻聴もあるのかなあ。
ちょうど1~2日前でしょうか、息子と夫婦喧嘩の話をしていたら、最近しなくなったのは大人になってきたからじゃないかと言われたばかりです。私が大人になったからだろうと私は思っていましたが、今回の喧嘩でも仲直りをしたのは私の方からなので、やっぱ私が大人にならないと平和は来ないのかもしれませんね。