12月6日(火曜日)

Guppy   2016年12月6日   12月6日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「今日は雨 降っては止んで 外寒し」

今日はパパと息子が2人でパパの弟のお店へ行ったので、鬼の居ぬ間にとピアノの録画をしていました。音を出して録画するので、近所迷惑だと息子がうるさいのです。パパもだけど、パパは時々甘くなって1時間くらいなら何も言わない時が多いけど、息子は絶対ダメって感じで自分には甘いくせに人には厳しいんですよね。

ま、というわけで録画をしたのですが、候補は3つ。うち2つははっきりミスがわかるから却下ですね。ところが残った1つが微妙なんですねぇ。多分ミスしているのだろうけどちょっと聴く分にはわからないんですね。で、アップしようかどうしようか思案中なんです。パパが言うには、迷っている時は次の日にもう一度聴いてみた方が良いって。それからアップしても遅くはないからだって。そうだねぇ。ソナチネ11番の第1楽章の時がそうだったもんね。ミスはあったけど強引にアップして、その日から聴く度にそのミスが気になって気になって、結局視聴回数が増えてきちゃったのを無視して大きなミスの無いのと差替えしたのです。勿論、視聴回数は0からの再出発です。でも、差替えして良かったです。今聴いているのが私の限界だとわかっているからです。これ以上の出来は無いだろうと…。今回もそう思える様な出来上がりだったらアップするかもしれません。まだだったらご免なさいね。

今日の晩ご飯は昨日のおでんの残りです。皆さんのところはどんな具材を入れるのでしょうか。我が家は大根、コンニャク、竹輪、ごぼう天、絹ごし豆腐をそのまま揚げた厚揚げ(生揚げ)、練り物色々、ゆで卵、じゃが芋です。私の育った家ではおでんは食べた事が無かったので料理本を見ながら作っているうちにパパのリクエストが増えて来てこんなに増えてしまいました。でも、息子はほとんど食べません。喜ぶのはパパだけです。アルコールが飲める大人になったら一緒に食べられる様になるかなと思っていたのですが、実際大人になって焼酎を飲んでもおでんはほとんど食べてはくれませんでした。昨日は自分でウィンナーをボイルして食べてましたし、今日はお茶漬けを作って食べてました。子供の頃からの食べ過ぎで飽きたのかもしれませんね。だとしたら、年老いて昔を懐かしむ頃になって初めて食べたいと思う様になるかもしれませんね。その頃には親は無し、だったりして…。w