天気 「今日は雨 ドライブ延期 引きこもる」
昨夜2時就寝、今朝は5時起きです。休みの日ぐらいゆっくり寝れば良いのに、何で目が覚めるのでしょうね。不思議です、
昨夜から腕に赤い斑点が出ています。かゆくてかゆくてかきむしっています。今朝になって思い出しました。家にはパパのかゆみ止めがある事を。パパが言うにはこの赤いのは蚊じゃないそうです。だったら薬の副作用? 以前もデプロメールを何年も飲んでいたら、ある日突然赤い斑点が出て服薬中止になった事があります。ここのところ、毎回行く度にジェネリック医薬品に代わって行きます。それの副作用かなあ。調べたら、バルプロ酸Na徐放B錠200mg「トーワ」の副作用に発疹、発赤、かゆみを見つけました。このお薬は4月の16日から飲み始めているので3ヶ月は飲んでいる事になります。何日も続く様なら次の診察日にドクターに聞く事にします。
今日も汚い話で申し訳ないのですが、またウンチをもらしてしまいました。1年ぐらい前からなったのですが、パパは腰のヘルニアのせいと言い、私は老化のせいだと思っていました。ところが、極々最近に精神科のお薬のせいと書かれた人がいて、それなら精神科のドクターに一度聞いてみようと思いました。これは忘れない様にしなくちゃ。
1時間程居眠りしました。今日はこの辺で。
<追記> パパがまだ怒っている様です。朝恒例の薬配り、私にくれる時に不機嫌な声でくれました。それでまた喧嘩腰になりたくないので頓服のレボトミンを飲みました。しばらくして、息子が起きてきて「どうしたん、ボーとしてて」と聞くので「頓服を飲んだ」と答えました。「何で?」と聞くので指でなく顎で寝室の方を指しました。で、一発でわかったみたいですw
<追記> パパにアレルギーの事を相談したら、「トーワ」は飲み始めてもう3ヶ月経ったのに今まで何とも無かったのだから、一番新しい薬の方が怪しいとの事。今夜から寝る前のお薬の中から「アメル」を抜いて飲む様、指示されました。明日にはアレルギーが治まっていると良いなあ。