天気「曇り空 屋根の上には まだ雪が」
今日はパパが富山へ連れて行ってくれると言うので、朝一から5日ぶりにシャワーを浴びました。体重は63キロと変わらず。悲しい…(/_;)
片道2時間。その半分は私、寝ていました。でも、寝てても良いからドライブにとの主治医のお達しなので、大手を振って行って来ました。そして、現地では真っ先にたこ焼きを買いました。そこのは変わっていて、花かつおも青のりも何もかかっていませんでした。そして入れ物は薄板で出来た箱で、包装紙に包み紙袋へ入れてくれました。紙袋とは珍しいと思っていたら、湿気を飛ばす為なんですね。薄板もその為なのかもしれません。味は最近のたこ焼きとは全く違ってました。何やら生地には紅ショウガと昆布が混ざっていて、中にはタコが一つ入っているだけでした。味は薄板の匂いが移ったのか、まるでカレーの様な味?匂い?でした。
たこ焼きを買ってから商店街を出て、すぐに鞄屋さんへ行きました。私のバッグがもう古くて形も崩れ合皮なのであちこちはげて来たからと新しいのを買ってくれました。古くからある鞄屋さんなのでこだわりのお店らしく、どれも手が出ないお値段ばかり。パパは予算を言ってお店の人に持って来てもらいました。私が見つけたのは大き過ぎて、お店の人が持って来たのは1枚皮で出来た超シンプルな物。肩にかけて鏡を見ているうちに何となく色で決めてしまいました。でも、家へ持ち帰ってからネットで調べたら、ちゃんとした鞄屋さんで作った2014年製の物でした。こういうのもブランド品と言うのでしょうか。パパに防水スプレーをしてもらって早速中身を入替えしました。明後日から使います。パパ、ありがと。(^_-)-☆
<追記>夜、後片付けが終った頃と寝る前にパニック発作を起こしました。すぐ治まったので頓服は飲みませんでした。ここに記録しておきます。