天気「天気晴れ ぽかぽか陽気 のち寒し」
昨日までどうしても浴びる事が出来なかったシャワー、今朝ようやく浴びる事が出来ました。体重は61.9キロでした。やっと少し戻って来た様です。でも、今晩はたこ焼きなのでまた明日の朝には体重が増えてると思います。何で美味しい物って食べ過ぎてしまうんでしょうね。はぁ。
今日は今年初の診察日でした。「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」と言ってから何か変な気がしました。松の内は過ぎているし、病院で「今年もよろしく」とはまた1年間治らないのを前提にしている様な気がして妙な気分でした。でも、受付でも、診察室でも皆さん同じ様に挨拶を返してくれたので、変な人には慣れているのでしょう。ニコニコしてくれましたから…。
病院の帰りに、また白山比咩神社へ行って来ました。少し早いですが、左義長が平日なのでしめ飾りを預けに行ったのです。ここの土産物屋さんで食べた事の無い「菊姫」の酒粕を買いました。これで明日は粕汁の日となりました。我が家の粕汁は皆さんの所とは違うと思います。パパが食べたい具しか入っていません。人参、豚バラ肉、里芋、コンニャクだけです。コンニャクは短い棒状にして、後の材料は一口大にします。普通は「粕汁」と言えば「鮭」でしょうが、家は「豚バラ肉」です。けっこう美味しいですよ。よろしかったらお試し下さい。では、お休みなさい。