2月12日(木曜日)

Guppy   2015年2月12日   2月12日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気「朝日射す もうすぐ雨が 降るだろう」

おはようございます。その後のパパの近況ですが、月火と二日間休んで、昨日ようやく出血もおさまり痛みもほとんど無くなったみたいです。ヨカヨカ。後は組織検査の結果だけです。

火曜日に車を出す為に雪すかしをパパがしたのですが、パパは私も出来ず、息子も手伝ってくれなかったので、一人で雪すかしをして来てぶち切れていました。なるべく返事をしない様にしていたら、買物に行く頃になってようやく落ち着いてくれました。ヤレヤレ。パパのご機嫌をとるのは難しいです。

で、昨日はみんなでホットケーキに挑戦しました。パパは普通にフライパンで。ビックリしたのですが、今時のホットケーキは油がいらない様です。生地を入れて1、2分でひっくり返します。焼かなくても良いみたいです。私は炊飯器でホットケーキを作りました。内釜に直接材料を入れて菜箸でかき混ぜてから炊飯器を「パン・ケーキ」にセットしてスイッチオンしました。35分後、きれいなスポンジケーキみたいなものが出来上がりました。食べたらモソモソして、飲み物が無いと食べにくかったです。でも、超簡単でした。息子は今朝自分で作って食べていました。フライパンで焼くのが難しかった様です。味見用に1/2枚もらいましたが、ホットケーキは誰がどう作っても味に変わりが無い所が良いですね。

今日はデジカメ用の電池が届くのですが、注文した時、送料を無料にする為にもう一つ何か買おうとネットでパパと色々見ていたのです。すると、息子がまたたこ焼きとかお好み焼きが食べたいなあと言い出したので、たこ焼きのプレート付きのホットプレートを見てみました。前に使っていたのはコンセントがアッチッチになって危なかったので、引っ越しを機に処分したので。でも、高くて買う気が湧きません。お好み焼きなら、もう一つ今よりワンサイズ小さいフライパンを買えば蓋も有るし、何かと好都合なのでパパとも相談の結果フライパンを買う事に決めました。でも、それではお好み焼きや焼きそばは作れますが、たこ焼きは作れません。それならたこ焼きだけのを買えば安くて良いのではとふと思いました。息子も同意見でした。これはパパに提言してみる価値はあると思います。