天気「予報では晴れだったのに小雨降る」
ドラマ『人魚姫』が終わったのでする事が無くて、昨夜は11時半に寝ました。そうしたら、3時に目が覚めちゃいました。久しぶりの中途覚醒です。起きるのにはちょっと早過ぎるので、頓服のレボトミンを飲んでまた寝ました。で、起きたら7時半でした。平日じゃなくて良かったです。
昨日の昼から左ひざが痛みだしました。なので、今回は近所の整形外科へ行って来ました。朝9時に入ったのですが、もう来ている患者さんが居て、しかも次から次へと患者さんが来ました。私の経験上ですが、1人のお医者さんにたくさんの看護師さんが居る所は仕事が早いです。今日行って来た所も同じ様な感じでした。待合室に居る間に今飲んでいる薬がわかる物を提出してコピーを撮って返って来ました。その縮小コピーがカルテと一緒に先生の机の上に置いてありました。で、問診と触診をしてすぐにレントゲン室へ回されました。レントゲン室から帰って来たら早速診察室に呼ばれ病名を言われました。○○○○とか何とか。すみません。この日記に書こうと思った時には既に聞いた後だったので覚えられませんでした。右足も少し骨が左足と違っていましたが、それは心配いらないとの事でした。「次は処置室へ行って下さい」と言われ行ったところ、ベッドに横になってカーテン閉めてひざを曲げ、その体勢で先生を待ちました。しばらくすると先生がいらして、すぐにたまった水を注射器で抜いて「◯◯cc、多いですねぇ」と言われ、そこへ薬とヒアルロン酸を注入して「1週間後にまた来て下さい」と言われてお終い。待合室へ戻るとすぐに呼ばれ、お金を払ってシップをもらって帰って来ました。ヤレヤレ(汗)。
こういうベルトコンベアーみたいな所が私は好きですね。レントゲンも撮り方は昔と違いませんが、出来上がった画像はパソコンで診察室から観られる様になっていました。医療設備の進歩はすごいですね。
<追記>ひざの事をネットで色々調べてみました。で、パパにも聞いてみたら、ひざの痛みは多分「変形性膝関節症」だったと思うって。0.5ccあれば良い関節液が62ccは多過ぎるというわけです。CMで言うヒアルロン酸って本当に必要なんですね。ただし、経口ではダメだそうです。CMにだまされない様に。