天気「蒸し暑く朝からこれじゃたまんない」
昨日はうな丼を食べました。子供の頃は7人家族で、3センチぐらいにカットしたのが2切れおかずとして食べていたので、うな丼とかうな重なんて食べた事がありませんでした。結婚してからも、パパは学生時代のバイト先でうなぎの蒲焼きを何度も焼き直してお店に出していたのを知っていたので、絶対に買わせてもらえませんでした。それが、ちょうど土曜日にスーパーのポイントが2500円分貯まっている事を知って、金券に代えて持っていたので、それでうなぎの蒲焼きを買う事に決まりました。ちょうど、そのスーパーではなく市場の魚屋さんで一から作った蒲焼きが2580円で売っていたので、すかさずそれを購入しました。たった80円のうなぎの蒲焼き、とっても美味しかったです(苦笑)。
で、夕方ご飯を炊いている間に寝てしまっていたら、何とパパが味噌汁や冷奴を作っておいてくれました。後はうなぎを切るだけで…。最近、パパが主夫で私はお手伝い?みたいになって来ました。ありがたいのですが、何か急かされている様で落ち着きません。パパは自分のイメージと違っていたら食べない人なので、私が作る時は一々パパの頭の中のイメージを聞いてくるからうるさかったのでしょうね。自分で作れば黙っていてもイメージ通りに出来て満足出来るから、今のままで良いかもしれません。茶碗も早々に洗ってくれるし…。
<追記>今日は夕方居眠りしてしまい、目が覚めたら5時だったので、慌ててお米をとぎました。炊飯器が炊きあがるまでクーラーがつけられなくて難儀しました。帰って来るパパはいつも物凄く汗をかいているので、思いっきり茶の間を冷しておかなければならないのに、炊飯器のスィッチが切れなくて…。で、駐車場に帰って来たパパに電話して、訳を言ってまだ暑い事を知らせたら文句も言わずに帰って来ました。怒られなくて良かったです。それと、今日パパが健康診断の結果票を持って帰って来ました。いつも心配していた尿潜血はプラマイ0でした。ホッとしました。去年は+だったので…。