天気「朝は晴れ昼から曇り小雨降る」
昨日、富山県の中を一回りして来ました。まずは高速道路で氷見まで行ってお昼ご飯食べて、そこから岐阜の白川郷へ下道で行って白山スーパー林道を通って帰ろうと、ナビをセットしました。そうしたら、長ーいトンネルを抜ける度にどんどん山へ登って行って、五箇山を横目にしながら通り抜け、岐阜と富山の県境を何度も岐阜に入ったり富山に入ったりして、ようやく白川郷に着くかという所で渋滞に巻き込まれてしまいました。パパは、暗くなったら目がシャバシャバして運転出来ないので明るいうちに帰らねばなりません。なので白川郷はあきらめて、Uターンして高速道路で帰りました。
この日の晩ご飯は、お土産のチューリップラーメンでした。今日までこちらの砺波ではチューリップフェアが開催されていて、特産品はチューリップという名前がついた物ばかりなんです。ラーメンもごく普通の乾ラーメンでした。食べる時になって、うっかりトッピングを買うのを忘れていたのに気付きましたが手遅れでした(苦笑)。お味はまあまあ食べれるかなって程度でした。
反対に、お昼に食べた海鮮丼の方が1300円もしたのにボッタクリでした。2~3年前に能登の小さな食堂で食べた海鮮丼の方がとても新鮮で美味しかったです。今年もパパはそこへ私を連れて行くつもりだったそうですが、その事を知らず、ただパパがご飯が食べられないと何度も言うのでお蕎麦屋さんに入ったのです。その事を知っていたら、その食堂の方へ行ったのにぃ…。
今日は、買物の前にちょいといつもの山へ行って厚揚げでも買おうかと言っていたら、既に売切れでした。仕方が無いので出掛けに買った生わらび餅を食べて、そのまま山を下りてJAで米を買い、スーパーでおかずを買って帰って来ました。結局、パパは4日連ちゃんでドライブしていました。楽しいゴールデンウィークで良かったです。
<追記>後で知ったのですが、白山スーパー林道はまだ通行止めだったそうです。開通するのは6月に入ってからだとか…。楽しみです。