天気「今日は雨1日家で過ごしてた」
半月ぶりに夫婦喧嘩しました。只今、来年の車検の為に貯金している最中なのに、突然「たこ焼きを買いに氷見まで行かんか」とパパが言い出して、それがいつの間にか息子が魚の方が良いと言い出して、じゃあ魚買うなら本物のクーラーボックスを買わんと、と言う話になって…。そこで私が異を唱え、「魚は買いに行っても良いけどクーラーボックスは買わない」と言ったら、パパがビールを飲み始めて、ビールを飲んだら車では買物に行けなくなるから、昔私がパパからされた様にビールを流しに捨てたら息子まで口をはさんで来て、「いつも子供はパパの味方で私をないがしろにする」と怒ったら頓服を飲めと言われ、飲んでもはらわたが煮えくり返っている状態がおさまらないので、マイ薬箱に入っている頓服を全部飲みました。たったの30mgですが。
はぁ、これを書いていたらようやく落ち着いて来ました。パパは50なんぼになってもまだ少年の様な心を持っているのです。夢見る夢子さんと言うかロマンチストと言うか…。反対に私は現実的なので何でもお金で計算して、出来る事と出来ない事を区別しているのです。パパから初めて「俺の稼ぎが少ないからか」と言われました。口には出しませんでしたが、私は今のままで十分だと思っています。只、私が少しでも多く貯金をしたいと思っているのでついつい「そんなお金は無い」と言ってしまうのです。正確に言うと「そんな事に使うお金は無い」という意味なんですが。なのに、そう思わせて申し訳ないと思っています。今日はこの日記、パパに読んで欲しいです。口では上手く言えないので。
<追記>只今9時45分。夕食時に映画を観ていて食後も最後まで見続けて、ようやく仲直りした気分になりました。パパはどうか知らないけど。でも、パパも私の事、少しはわかったみたいです。喧嘩したからといって用意したご飯を食べなければもっと私が怒る事。そして、寝室にこもってふて寝をしたらもっと私がしつこくなる事。だから今日はずっとガマンしていたと思います。私が「面白かった」と言った映画が終わるまで。映画のタイトルは『A Few Good Men(ア・フュー・グッドメン)』、主演トム・クルーズ。喧嘩の事なんか忘れてしまう程面白かったです。少なくとも私にとってはね。ではまた。