3月18日(日曜日)

Guppy   2012年3月18日   3月18日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気「雨上がり今日はこれから曇り空」

パティシエ辻口博啓(つじぐちひろのぶ)のお弟子さんが、『PATISSERIE GALERIE』と言う名のお店を出しました。そこのケーキはちょっと小ぶりなのですが、とても美味しいとの評判らしく、今日パパが姪の合格祝いを持って行くので手土産に買って行くそうです。その前にどんなお味か試しに食べてみたかったなあ。残念。

今日は車の免許更新の為に免許センターへ行きます。右目が弱視なので視力検査で多分引っ掛かると思います。ダメだったら先払いの更新費用はどうなるのでしょうか。

実は、昨夜また夫婦喧嘩になりました。原因は私が書いた掲示板のレスでした。私は思った事をそのまんま書くのですが、それだと書かれた人への配慮が足りないと言われるのです。もともと私はガサツで無神経なところがあるのは祖父からも言われていましたし、ここ何年かはパパからもいつも注意されるのですが、持って生まれた性格なんでしょうか、なかなか治りません。あんまり言われてばかりだといい加減辛くなってしまいます(泣)。

えー只今、夜の9時半です。今日はもう大変でした。何がって、免許センターで視力検査を受けたら右目でやはり引っ掛かってしまって、「もう一度」と言われてぼやけた丸を見ながら四苦八苦して答えたら、何と通ってしまいました。持たされた書類を奥のカウンターに出して椅子に座ったら、もう心臓がバクバクドキドキして、ロビーで待っていたパパの所へ行くまで止まりませんでした。ホント、心臓が爆発しそうでした。帰り道、新しく交付された免許証を見てはニヤニヤニヤニヤしていました。私が飲んでいる薬は全て運転してはいけない薬なのでペーパードライバーですが、それでも身分証明になるのでやっぱ持っていると嬉しいです。特に今回は運良く視力検査に受かっただけなので、今後は絶対に運転しない様よーく肝に銘じました。新しい免許証はICチップ入りで暗証番号4桁を2つ登録。裏面には臓器移植提供の意思表示欄があります。私は精神科の薬を飲み始めてからずっと提供はしない事にしています。臓器に負担がかかって役には立たない様な気がして。でも、保険証や免許証にそういう意思表示欄が有るのは便利ですよね。どっちも持ち歩いている人は多いでしょうし。そうしたら事故にあった時など、すみやかに移植する事が出来るでしょうから。

<追記>『PATISSERIE GALERIE』日本語の読み方は『パティスリーギャルリー』で、パティスリーとはフランス語で「小麦粉を生地に使ったケーキ類などを売っているお店」と言う意味です。ですからパンも売っています。