9月14日(水曜日)

Guppy   2011年9月14日   9月14日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気「今日もまた穏やかに晴れ心地良し」

最近ずっと寝てばかりです。別にどっかが悪いとか言うんじゃなくて。キーボードを叩いては寝てしまい、また叩いての繰り返しです。いっこうに進みません。いったいどうしちゃったのでしょうね。

只今午後の3時。ようやく目が覚めました。ここまで書き込むのに6時間かかりました。夜も5時間は寝ているのに。よく過眠うつと言いますが、うつでは無い様な気がするのです。只の過眠、いえ惰眠かも(笑)。

私がこの田舎でのんびりと子育てしたいと思って、住む所を探しに子供を連れて実家に来た時、本当は実家から離れた所へ住むつもりでした。それを、祖母から「近所に空き物件があるからそこへ住めば良い」と言われて断れず、大阪に居るパパに反対して欲しくて電話したら、パパも探す手間がはぶけたと喜ぶので「No」とは言えず、ずるずると不動産屋さんで契約をしました。もしこの時、もっと離れた所に住んでいたら電話で愚痴を聞くぐらいで、深くはかかわらなくて済んだのかもしれません。そうすれば兄嫁との仲も、もっと上手くいっていたのかもしれません。

あの頃は、よく兄嫁とケンカをしては家に来て、「家(祖母名義)を売っぱらってそのお金で老人ホームへ入る」と言うのをいさめてきました。もう80代半ばなのに元気いっぱいで(苦笑)。実際に入る事になってホームへ面会に行くと、あの元気さはどこへ行ったのか、いつも「私には子供が居ないから」と涙を流しながら訴えていました。そんなに血縁にこだわらなくても、自分が育てた養女(私の母)が居たし、その養女が財産を食い荒らしたら今度は孫(私の兄)が養子になったのに、それでもやっぱり血がつながっていないとダメなんでしょうか。子供の居ない寂しさは、子を持たない人間にしか理解出来ないでしょうか。せめてホームに居た10年間が穏やかに過ごせたであろう事を祈って、本日はここまで。