天気「シトシトと朝からずっと雨が降り」
先月の日記で、実家の祖母の葬式に出席出来るかどうか考えていたが、その事をパパに相談すると「無理だろう」と言われました。「せめてお通夜だけでも」と言ったが、それも「無理」との事。パパの目には私はどう映っているのでしょう。発病してわずか10日後に父が亡くなりました。でも私はお葬式もお通夜にも出られなくて、それどころか、父の部屋の後片付けをしている間、ずっとニコニコ笑いながら思い出話をしていた記憶があります。あの時一緒に片付けていた兄や弟は私がおかしくなった事はうすうす知っていたと思いますが、何も知らない伯父さんはきっと変に思ったでしょうね。そういう事情を知らない人がいっぱい集まった所に顔を出せば、自分でもどうなるか想像もつきません。やはり出席は無理かもしれませんね。生きているうちに、もう一度顔を見に行こうかと思っています。今年の誕生日で白寿になるので、その時にでも。
実は、息子が中学に入学した時、お祝いのお金で買った目覚まし時計があるのですが、息子が置いて行ったので昨日までは私が使っていました。これがベルを止めても止めてもまた鳴り出す優れ物のはずだったのですが、それでも私が起きないのでベルが鳴り続け、いつもパパに叱られてばかりいました。でも、昨日とうとうパパがキレちゃって、時計をゴミ箱に捨てられ、代わりにパパがずっと使っていた昔ながらの電子音じゃない目覚まし時計を私の耳元に。今までそれで目が覚めた事無かったのですが、さすがの私もあまりに大きなジリジリ音が止めるまでずっと耳元で鳴り響くので目が覚めましたよ。ただし、寝起きは悪かったですが。明日からずっとその目覚ましで起きるのかと思うとゾッとします。
話はかわりますが、Eさんがネット界から去る事にした様です。色々理由はあるでしょうが、一番の理由はもしかしたら娘さんが第1志望の学校に落ちたからかもしれません。また、自分を責めているのではないか心配ですが、ネット上でしかお付き合いしてこなかったので、もう連絡のしようがありません。もしまだこれを読んでいたら伝えたい言葉があります。「メールがまだ届けば良いのだけど、ダメもとで書きます。ネットを止めるのは娘さんが志望校に落ちたからでしょうか。落ちた原因は自分だと、また責めているのではないか心配です。試験は水ものですから、Eさんのせいではありませんよ。それだけ言いたくて」伝わると良いのだけど。