天気「シトシトと雨で積雪解けだして」
皆様、明けましておめでとうございます。昨年末はどんどんテンションが上がっていって、早くから正月準備をしたがって、パパに注意ばかりされていました。29日晩に黒豆を水に浸し、30日午前中は買い出しに行って、お昼から夜の10時まで黒豆を煮て、31日の朝味付けをしました。で、お雑煮に入れる里芋を茹でて、昼からは姑の一周忌だったので、その用意をしました。せっかく30日にシャワーを浴びた時58キロだった体重も、お寿司を山ほど食べたので体重計を見るのが怖いです。(う~~どないしよう)
実は元旦早々、夫婦喧嘩になりかけました。フー、危ない危ない。どうやらまだ私のテンションが高かった様です。掲示板にコメント書いていたらその内容で注意されて、それで私がにらんだので、「そういうのを大阪ではメンチ切ると言うんだ」「やくざや」とまで言われました。でも、翌日(つまり今日ですが)は来客の予定があるので、何とか喧嘩を回避しようと思って頓服を飲みました。それで、私が大人しくなったので、パパは安心して茶の間でうたた寝していました。全くー、来客の予定が入っていなかったらどうなっていた事か。パパは血の気が多く、まるで地雷みたいな人なので、うっかりボタンを踏まない様に気を付けないと。(汗)
只今夜中の2時。今日は頑張って初シャワーを浴びました。ものすごーく億劫だったけど、明日も来客があるので、気力を振り絞りました。気になる体重は、、、、、59キロ弱でした。この「弱」が大切なんです、気持ち的に。実は31日からずっと2000キロカロリーを越えているので、これ以上増えない様にしたいなと思い、あくまでも「弱」なんだと自分に言い聞かせているわけです。(笑)まあ、それが効くかどうかはわかりませんが。今年は体重維持を目標にしようかな。そういうわけで、駄文ではありますが、本年もよろしくお付き合い下さいませ。ヨロシクー!!