12月24日(木曜日)

Guppy   2009年12月24日   12月24日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気「天気良く雪も融けたし暖かく」

一昨日、パパが仕事から帰って来た時に、また身体がグッタリして関節はガクガク、しばらく動けなかった。で、甘い物でも食べれば治るかと思って、パパに冷凍庫からたい焼きアイスを持って来てもらって食べた。すると不思議。10分程?で動ける様になった。で、買い物に出掛けたんだけど、これって薬の副作用?長らくレボトミンを飲み過ぎているからか、それとも8月から飲み始めたデパケンRのせいか。いや、調べたら去年の春もこんな事があったし、今年の7月もあった。7月の時は魚肉ソーセージで治ったけど。どう考えてもレボトミンの様な気がする。飲み始めて8年と10ヶ月経つもん。副作用があって当然だと思う。それでも飲み続けなければならない。ドーパミンという神経伝達物質をおさえる薬なのだから。

今日はクリスマスイブ。毎年、この日になると夫婦でもめる。理由はクリスマスケーキだ。ケーキ屋さんのケーキにするか、大型スーパーで買うか。あまりもめると、パパは「今年は無しにしよ」と言う。でも、高校時代から25日に半額になったクリスマスケーキを毎年食べて来たので、無いと淋しいのだ。で、結局イブの夜になって探しまわる事になるのだが、今年は違った。いつも行っていた大型スーパーが無くなったのだ。で、今は普通のスーパーへ行っているのだが、そこにはクリスマスケーキが無かったので、あきらめてショートケーキを買って昨夜食べた。その時、私が「◯マザキのクリスマスケーキで良いのにな、何でスーパ-に無いんやろ」と言ったら、パパが「パン屋の◯マザキのならコンビニに売っている」と言ったのだ。私は信じられなかった。「なんぼパン屋の○マザキでも、コンビニにクリスマスケーキは売ってないやろ」と言ったのだが、パパは自信満々で「有るって」と言っていた。で、試しに今日、近所のコンビニへ行ってみたら何とビックリ。本当に有ったのだ。しかも、サイズは2~3人用の4号で1500円。メッチャお手頃。すぐ買いました。さっき食べてみたけど、やっぱクリスマスはこれじゃないと、と思う程クリームがたっぷりで堪能しました。来年もコンビニで買おうっと。(メモメモ)

そうそう、これは書いておかないと。先週の日曜日かな。その前の日に、またピンポンを鳴らしてドアをノックする人が来ました。ちょうどパパが駐車場へ行って雪すかししている時で、玄関の鍵は開いていました。ドアを開けられなくてホント良かったです。何せ、居留守を使っていたのですから。そのせいか、翌日も小さくピンポンの音がして、ドキッとしました。その日は幻聴だった様ですが。本当に、ドアをノックするのは止めて欲しいです。心臓に悪い事甚だしい。

<追記>コンビニに有ったクリスマスケーキは、◯マザキのクリスマスケーキではなく、ローソ◯のクリスマスケーキでした。お間違えの無い様に。