天気「昼は夏朝晩寒し夜毛布」
買い物は明日なんだけど、シャワーを浴びないといけないのなら、とっとと入ってしまえとばかり、パパにコールしてシャワーを浴びた。思いっきりカラスの行水でした。そして体重を計ったら、今朝は62.5キロだったのに62キロになっていた。ホー。やっと元の体重に戻った。
実は、木・金と天ぷらを食べたので土曜日から体重増えちゃったのだ。そこへ、昨日の外食。冷しやまいもそばを注文したのだが、持って来たのは冷しおろしそばだった。ま、良っかと思って食べたら、それがあーた美味しかったの何の。パパのはあったかいそばのお膳を注文したのだが、パパも家で作っているのと同じ味だと言って、ミョウガの天ぷらとソフトクリームをのぞいて全て完食。ついでに、そば茶が美味しかったと言うので一袋買う羽目に。やっぱ、本物のそばの実のお茶はうまいなあ。ペットボトルのそば茶とは天と地ほど違う。でも、お店のより味が薄いと言っていたので、煮出すともっと美味しいのかもしれない。
さて、先週の土曜日の事。Gパンが腰にもお腹にも引っ掛からなくなってずり落ちてくるので、新しいGパンを買った。本当は体重が60キロになってから買うつもりだったが、歩いているだけでずり落ちてくるのだから仕方が無い。試しにパパの29インチのGパンを履いたら下腹が窮屈だったけど一応履けたので、パパも私も超ビックリ。で、定番の安いのを買う予定で専門店へ行ったのだが、何となく「レディース」をすすめられて履いてみたら入っちゃったので、パパもシルエットが「レディース」の方がきれいと言うし私もそう思っちゃって、とうとう清水の舞台から飛び降りる気持ちで買う事に決定。予算オーバーだったので、すそ直しをしてもらっている間にATMでお金を引き出してきた。これで、また数年は買わなくてすむだろう。それにしても、「レディース」なんて言葉、私の辞書のどこにも書いてないと思っていたのに、超憧れの「レディース」が履ける日が来るなんて、思ってもみなかったよ。何か照れるなあ、ウヒッ。早速うちへ帰って、パソコンでそのGパン「Mrs. Jeana」を調べたら、専用サイトがあった。そのGパンは、女性デザイナーがミセスの為に作った物らしい。ミセスは下腹が出たりして体型が若い時と違うからね。だから、私でも履けたのかもしれない。