7月14日(月曜日)

Guppy   2008年7月14日   7月14日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「雨降ると言っていたのに曇り空」

昨日は、朝早くからドライブへ行くのでシャワーを浴びた方が良いと言われて、面倒だったが一念発起してシャワーを浴びた。体重は71キロ。とうとう一線を越えてしまった。本気でダイエット考えないと…。エーン(涙)

さて、昨日の行き先は福井県の三方五湖レインボーライン。前もってパパがネットで色々調べていたら、福井県の国道27号線が北陸ではなくて近畿(正確には北近畿)とわかりビックリ。昔から、福井は越前、富山は越中、そして新潟が時代劇『水戸黄門』で有名な越後で、これに加賀能登の石川県を含めて北陸地方と呼んでいたのに何か変なの。まあ、良っか。今回は、今までの中で1番遠いので、朝の7時に出発して12時にようやく着いた。長い道のりだった。でも、ケーブルカーで山頂公園へ行ったら、まるで神々の国造りで出来た様な風景で、見ているだけでとても良い気分になった。そして、それを見下ろす様に、福井県出身の歌手五木ひろしの記念碑があり、『ふるさと』の歌が流れていた。側の柵には、恋人達が一生を誓い合ってかけた鍵が山ほど。他にも、中国から友好の印として送られた鐘の音が、まるで映画『HERO』の中で主人公が最初に登場する時に鳴っていた鐘みたいで、けっこう楽しめたかな。

帰りに、パパがついでにエンゼルライン(久須夜ケ岳)も走ってみたいと言うので、なかなかここまで来る事はないだろうからそうする事にした。それが失敗の元だった。行くまでに、ものすごい峠道が続き、私はとうとう車酔いしてしまったのだ。車の中でもどしたりしない様に気を付けながら、ひたすらスムーズな道になるまで我慢した。同じ山道でもエンゼルラインの方がよっぽどマシだったよ。(苦笑)昨日は天気も良かったせいか、バイク部隊がいっぱいだった。みんなけっこう真面目に走っているのだなと思った。途中、突然タカみたいな大きな鳥に当りそうになって、あっちもビックリしたみたいだが、こっちもビックリしたよ。ひかないで良かった、ホッ。

帰り道の土産物屋で、やっと白黒の提灯を発見。『三方五湖』とか『越前海岸』とかはキンキラキンでパスしたが、『若狭路』は黒字で書いてあったので即購入。これは、現物しかなかったので100円引きに。ラッキー。3時過ぎ、福井市に入ってようやくファミレスを見つけ、久々に外食をした。パパが嫌いなのでうちでは作らないドリアを注文。こういうのを至福の時と言うのかな。美味しかったよ、チャンチャン。