5月20日(日曜日)

Guppy   2007年5月20日   5月20日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気「雨上がり今日は晴れると良いのにな」

昨日、姑の見舞いに行った。その時に廊下の椅子に座って、話をしているうちに保護の事を思い出して、私が「市役所には転院した事をちゃんと話してあるのか」という様な事を聞いたら、「末弟がしている」という返事だった。その末弟が当てにならないから聞いたのに。そうしたら、「じゃあ、お前が1人で市役所へ行って話つけてこれるのか」と怒られた。出来るものならそうしたいよ。出来ないから聞いているんじゃない。でもその為、帰りに買い物に行く予定だったのがそのままうちへ帰された。それで抗議の為にしばらくの間、車から降りなかったら、玄関の鍵を閉められていた。仕方が無いので自分で鍵を開けて中に入ったら、また続きが始まった。

今度は1年前の事まで持ち出してきて、「あの時のお前は冷たかった」とパパは言った。その「あの時」とは、異常なほどに痩せこけた姑について、医者の見解を聞く為に病院へ連れて行きたいので、しばらくの間預かる話になった時の事。あの時、私は「世話出来ないよ」と言った。息子も「2人も面倒見切れない」って。そうしたら、末弟が仕事の関係上迎えに来られるのは明け方の4時だと言うので、その時間に末弟のうちへ連れて帰ってもらった。あの時の事をパパが今も根に持っているとは知らなかった。「よう考えて物言えよ、聞いている方は全部蓄積されて覚えているんだからな」とすごまれた。そうか、夫婦だからと言って、何でも安心してしゃべられないんだ。ってか、そんなの夫婦じゃないよ。

今日も午後に買い物に行くと、また喧嘩になった。でもそこで自分の気持ちがはっきりわかった。私は自分が姑の世話をしたかったのだ。役所との問答、姑の病室の整理整頓、2週間分の着替えセット作り、住んでいた部屋の大掃除等々、出来る事なら末弟ではなく長男の嫁である私がしたかったのだ。それが長男の嫁としての務めだと思っていたから…。なのに、させてもらえなくて、っていうか、出来ないのが悔しくて悔しくて…。心の中では「私がしていたら」っていう気持ちが強くて抑えきれなかったみたい。ようやく落ち着いた。私は何もしなくて良いのだ。病気で手伝えないのだから。

深夜になったが、明日ゴミ当番なのでシャワーを浴びた。体重は71キロ。まあよく食べた割には太らずってとこかな。