12月29日(金曜日)

Guppy   2006年12月29日   12月29日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気「昨夜から初雪積もり気温ゼロ」

只今、午前3時頃。6日経ってもお通じが無いので、ラキソベロン液を10滴水に入れて飲んだ。多分、仕事納めの今日は買い物の前に病院へ行くだろうから、日中のうちにお通じがあると良いなあ。給料日は仕事納めの今日かと思っていたが、念の為に昨日通帳を持っていってもらったら、ビンゴだった。助かったあ。この雪の中、往復30分もかかる銀行へ行かなくて済んで。  
  
今晩から正月休みの間、ずっとパパがパソコンをするだろうから、今のうちにとあちこちの掲示板やブログに暮れの挨拶を書いていたら、遅くなって寝そびれちゃった。で、この日記書いてます。今年は姑の入院騒ぎがあって、もしかしてもうダメかもしれないからと年賀状を出さないでいたら、持ち直した。大掃除も、病院へ行ったりパパが会社の仕事を持って帰ったりしているので、今年は止めておこうと言っていたのに、どうしても北西のコンロ周りの汚いのが気にかかり、結局台所だけ簡単に掃除機かけてコンロ周りの拭き掃除をして、おまけに窓ガラスなんかも拭いちゃっての大掃除になってしまった。後は換気扇とお風呂場の掃除。これは毎年パパの仕事だけど、どっちも見えない所だから、このまんまでも良いけどねー。    

いつもなら、今晩から黒豆を作り始めるのだが、病院通いがあるので一日中台所に立つ時間がなくて、今年はお雑煮以外は買って済ます事に決めた。そうと決まれば色々買いたい物がある。第一に魚屋さんの卵巻き。大好物なんだ。発病前は自分で作っていたが、実家へ行った時に出された魚屋さんの卵巻きには勝てなんだ。あれを2本は買いたいな。普段は売っていないから思いっきり食べよう。そして同じく大好物の黒豆も2袋は欲しい。パパは例年通りお雑煮さえあれば良い人だから、後は息子の分ね。これが悩みの元。お雑煮嫌いのおせち嫌いだから。私も子供の頃はお雑煮は嫌いで黒豆が好きだったので、そればかり食べていた。息子はお餅さえも嫌いなのでホント困ってしまう。何を買えば良いのやら。一日ぐらいは釜休めもしたいのに…。    

今年もしょうもない戯れ言にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。来年もまたよろしくお付き合いのほどを。皆さんの元に良い年が来ます様に。