天気「薄曇りところどころに雪だまり」
連日、息子は9時過ぎにご帰還。昨日帰った途端出した書類の数々は、卒業するに当たって教授から学会に推薦され企業から『成績優秀学生』である事を表賞されるというものだった。前にもちらっと言っていたが、まさか現実に起きるとは思わなかった。五つの企業から1人ずつ表賞されるらしい。でもまあ、1学科40人ちょっととして3学科で130人だから「大した事ないな」、という私の心の動きは息子にしっかり悟られていた。(汗)ホント感の鋭い子だわ。2学期にクラスで1番になった時もそう思ったらしい。これでも喜んでいるのよ。ただ態度で表せないだけで…。私なんか一度も1番を取った事はなかったし、中学高校時代と全く目立たない子だった。それに比べたらたとえ全国の高専の中でかなりレベルの低い学校とは言え、赤点取っても下駄履かせてくれないどころか留年させられるくらい厳しい学校で、常に上位に居続けるのは大変な事だと思う。卒業式に表賞されるらしいので、行く気は全くなかった卒業式だが行ってみたくなっちゃった。