7月 2日(土曜日)

Guppy   2005年7月2日   7月 2日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気「一転し今日はよく晴れ靴渇く」

今日は診察日。薬をどうしようか、お医者さんは大分悩んでいたらしいが、結局そのままになった。私は「掻きむしる」と訴えたが、肩の後ろを見て湿疹が無いのを確認していた。湿疹が出たら何かあるのかな。

テレビのコマーシャルから懐かしいクラシックが鳴っていたので、確かうちにCDが有ると思い探したら有った。今聞きながらこれを書いてる。ベートーベンのピアノ協奏曲第五番「エンペラー」。今思うとやりたい事はしたかったな。誰が何と言おうともっと粘ったら良かったのかな。小学校の時もかなり粘ったが、とうとう押し切られてしまった。そのトラウマのせいか、母親に一笑にふされるとすぐ諦める様になってしまっていた。高校の時は入学式の日から諦めて「結婚したら学校止める」と言っていた。そんな私も、パパから見ると私の実母に似ているらしい。だから今度は息子をそういう風にしない様に気を付けないと…とパパに言われた。

その息子と言えば、息子の一番新しいパソコン本体がもうお釈迦になった。買ってまだ3年半しか使っていないのに…。息子にとってパソコンは鉛筆と同じくらい勉強の必需品だ。今は取りあえずノートパソコンでしのいでいるが、いつまでもそんなわけにはいかないだろう。仕方なく学資用に貯めている貯金で買う事にした。それで昨日の話に続くのだ。

夜遅くになって、やっと7日ぶりにお通じがあった。今回は下痢にならず良かった良かった。やっぱお好み焼きを沢山食べたからかな。

<後日談>昨日銀行へ行くのに長靴ではなくサンダルを履いて行ったから、サンダルがビショビショになって、足の型がついてしまった。やっと見つけた唯一履けるサンダルなのに…。気のせいだと思うのですが、パパは「サンダルが汚れている」と言います。私は足が大きいからなかなか合うサイズが無いので、なるべく綺麗なままで長持ちしたら嬉しいのだけど、やっぱ汚れちゃったのかな。