天気「冬空に牡丹雪降って窓の外」
明日は通院日なので1週間ぶりにお風呂に入りました。昨夜徹夜で朝眠剤を飲んだのですが、それが丁度お風呂に浸かっている時に睡魔が来た様で、雪が積もって寒かったのでもうちょっと浸かっていたかったのですが、溺れそうなので早々に上がりました。今日は息子の学校が休みなので、「1時間経っても上がらなかったら声かけてね」と頼みました。いつ倒れるかわからないのでパパにお風呂に入る前と上がった後は必ず連絡する事と言われていたので、電話したが繋がらなくて丁度起きてきた息子に頼みました。その間、パパから電話があったそうで息子が居るなら大丈夫と安心したみたいです。体重はやっと元に戻って63キロでした。良かった。このまま太り続けたらどうしようと心配していましたから…。んで、やっぱお風呂でウトウトしていたせいか、上がったらのぼせていました。危なかった。ホー。
さっきパパと久しぶりに和やかに話していたところ、パパは私が発病してからずっと想像力が無い事に気付いていなかったそうです。いつも喧嘩の度に「それぐらい想像出来るやろ」と怒鳴られて、その度に「だってわからないんだもん」とふてくされていましたが、まさか私に想像力が無いとは思いもしなかったって。驚愕していました。想像力が無い状態が想像出来ないって。何年か前に往復20分のスーパーへ買い物に行った時、店内をグルグル回ってそれでも何を買ったら良いのかわからなくて、手ぶらで帰って来た事がありました。献立も思い付かず、いつも皆に聞いて回ったのに、何でパパは気付かなかったのでしょう。何かある度に「想像してみ」と言われても「わからん」とずっと答えていました。何も思い付かないのです。頭の中は真っ白け。映画を見ても「どうなるんだろう」というワクワク感が無いから、ちっとも面白くなかったし、テレビも同じ。反射的に大笑いしたのは、「Mr.ビーン」の役者さんの「ジョニー・イングリッシュ」を見た時のワンシーンだけかな。今の私は目の前の出来事と聞いた話をそのまま鵜呑みにする事しか出来ません。侘びしいと言えばそうかな。