天気「やっと過ぎ台風の痕つぶさに見」
昨夜はまた夕飯後疲れて寝てしまい、午前1時に起きてしまった。慌てて後片付けと朝のお米をといだ。そこでよせば良いものを掲示板が気になってパソコンの電源を入れ、外が静かな気配から台風の事が気になりテレビを点けた。台風は強風地域の外側に近付いていた。そのまま点けたままにして早速掲示板に返事を書いて、気になる掲示板巡りをしてレス付けているうちに、3時、4時と速報を聞いて5時には完全に強風地域の外側に出た事を知り安心してテレビを消した。
すると急に何か食べたくなって我慢出来そうもなく、仕方が無いので残してあった千切りキャベツを半分食べた。すると猛烈にもよおしてきてトイレでお通じを済ませた後、期待に胸膨らまして体重を計ったが変わらず。ガッカリしてしまった。とうとう停滞期に入った模様。長期戦は苦手なので、ここで諦めて普通食に切り替えてゆくか、思案のしどころだ。
昨夜はパパが会社の事務員さんからお芋をもらってきたので、早速ふかし芋を作り、それから予定通りとろろ芋をすり下ろした。一度に二つの事は出来ないから。みんなとろろ芋は食べてくれたがふかし芋は食べてくれない。つい好物なので一つ二つ食べてしまった。そこへ、とろろ芋を少しずつ残したお鉢が私のところへ回ってきた。仕方が無いのでそれも食べた。これで二日連続普通食を食べた事になる。これが停滞の原因か。残念だ。
今朝起きてきたパパに体重の事を訴えると、「寝とらんせいや」と言われた。はあ? 「ふかし芋1個か2個食ってしっかり寝て、起きたらまた1個か2個食えばいい、さつまいもは野菜だからな」と言う。試しに1個2個と食べて体重計ると、本当に64.5キロになっていた。ちょービックリ!! パパ曰く「寝ていないと新陳代謝が出来なくなるし、食べていないと本能が自然にこれ以上体重が減らない様にする、戦時中の人達はさつまいも食って生きとったんやろ、大丈夫、繊維質もあるし食べたってそんなに心配する事無い」って。ホンマやった。パパ尊敬。
さて目標体重まで後1キロ。私は実家の義祖母(母の養母)の様にギスギス婆になりたくないので、理想体重まで落とすつもりは無い。ちょっとふくよかな程度のお婆ちゃんになりたいのだ。だから発病前の体重に落としたらそれで十分。