10月 4日(月曜日)

Guppy   2004年10月4日   10月 4日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「今日もまた曇りのち雨晴れないなー」

昨夜またやってしまった、夫婦喧嘩。私が完璧に悪いと思う。パパがパソコンをしているのに気付かずにテレビを見ていてパパに話しかけたからである。それも内容は「パパは勧誘されて断っても1ヶ月だけと言われたら折れるよね、私なら絶対に断るけれど…」だった。これにパパの火が着いた。

「なんでやねん」と聞かれたから、「だって前に新聞は止めると言っていたのに継続契約したじゃない」と答えたら、もうパパは怒りに燃えてしまった。「あれはお前がずっと前から勧誘がしつこいと困っていたから取ったまでで、今度もお前がインターフォンで勧誘されたら困るだろうと思って継続にしたんだ」と言ったから「最初に取った時も私が買い物から帰って来たらもう契約していて、私、本当はあの新聞断るのに命かけていたんだからね、上手く断れたら「やったー!!」って…」と答えてしまった。

すると「お前が大阪でインターフォン越しに断ったらドアを蹴られて怖い思いしたと聞いていたし、それに一番勧誘が多いのもあの新聞だと聞いていたから、お前が断るのに困らない様に契約したんだ、良かれと思ってした事にお礼を言われるのならわかるが、まさか10年も経ってから断るのを楽しみにしていたと聞かされるとは思いもしなかった、あした契約止める電話入れるわ」と、メモ用紙とボールペンと契約書控えを持ったパパは、もう誰にも止められない。

今更パパに「パパがそう思っていたとは知らなかったから、今の私にはインターフォンさえ出られないのだから断らないで」と訴えても、パパは「インターフォンは切れば良い、継続契約した時も理由は話したのに、記憶力の無いお前にこれ以上言うたってしゃあない」と受け付けてくれない。

大体私とパパは発想が違うのだ。私はしつこい勧誘には意地でも応じないタイプで、パパはしつこかったら契約してしまえば又来ても追い返しやすいと考えるタイプ。このパパの発想は私には思いもつかない発想なのだ。だからパパが何を考えているのかさっぱりわからない時がある。

「お金に困ったら、先ず煙草を止めて (これはもうやった) 次に新聞を止める、そして電話のナンバーディスプレイを止めて、NHKを解約する」と言う。「NHKはテレビがあったら解約出来ない」と言うと、「テレビを捨てれば良い」と言う。「テレビ捨てたらDVDも見られなくなる」と言うと、「仕方が無い、そしてインターネットも切る」と言われてしまった。ショックー。もうどうしたら良いかわかんない。

新聞の継続契約した時も、私は寝ていてパパは私が助かるだろうと粉末の洗濯洗剤をもらっていた。この事もついでに言っちゃって…。実は、ウチは冬は粉末は溶けないので液体しか使わないのだ。だから使えるのは1年に1箱ぐらい。3箱置いて行ったから、「使い切るのに早くても2年はかかる」と…。そうしたら、「会社の洗濯機で使うから持って行く」と言って茶の間に持って来た。こんな時だから、素直にお礼を言えば良いのか、反対にウチで使うから大丈夫と無理して言えば良いのか、正直わからない。(хх。)

生理の量多し。汚さないよう気を付けていたが、衣類、座布団を汚してしまった。衣替えの時期なので、ちょうど良いと思って座布団カバーを替えた。先月、産婦人科医から2ヶ月後に生理の記録を持って来る様に言われている。それまでにもう一回は生理が来そうだ。いつも量の多い日は、夜用の特大サイズのナプキンを使っているがそれでも2~3時間しか保たない。それで25年ぶりにタンポンを併用したが5時間が限度だったらしい。今度は瞬間吸収の昼用ナプキンを併用してみる。これなら一袋の数が多いから、しょっちゅう替えられるだろう。