10月12日(土曜日)

Guppy   2002年10月12日   10月12日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気「ぽっかぽか秋晴れなのに空元気」

昨日は珍しく子供が5時に帰ってきた。部室へ寄ってもする事が無いせいか、扁桃腺が痛いと言って…。ずっと風邪気味だったのが、もうする事も無く気力が無くなったせいで、悪化したのだと思う。今日は休むわけにはいかないだろうから、お粥の嫌いな子供の為に、昨夜は暖かい煮込みうどんを作った。ところが、「熱いうちに食べて薬飲んで寝な」と2~3度声をかけただけで、パパが「しつこい。今は寝る方が大事で、お前の都合で無理矢理起こしてどないすんねん」と怒られた。私は自分の都合で声をかけたわけではないのに、何でいつもこう悪くとられるの。1時間後、子供が起きてきてうどんを食べたら、今度は「薬箱にアンプルあっただろう」と言う。私はてっきり前の家の時に置き薬屋さんの景品でもらった奴だと思ったから「もう無い。あれはスタンプがいっぱいになってもらった奴だから…」と言ったら、もう激怒。今は、私は前の家に出入りしていた人とは会いたくないので、置き薬屋さんとの応対はずっとパパがしている。どっちの薬箱かはっきり言えよ (怒)。私は今、置き薬の箱に何が入っているのか知らないンだから。バ~カ。こういう口論の有った日は、どうしてもパパの寝ている寝室には入りたくなくなる。で、夜は2~3時間ぐらいしか寝なくて、結局朝から寝直ししてお昼の3時半までぐっすり寝てしまう。昨日は今日が通院日なので、それからシャワーを浴びて洗濯してタバコを買いに行って買い物に連れて行ってもらって…、ふぅ、3時間ぶっ通しの休憩時間無し。やっと30分休憩して晩ご飯を作って、映画「ダイ・ハード2」を見ながらまた休憩して後片づけ。気が付いたらAM0時をまわっていた。寝たくなかったので、パソコンつけてインターネットを一回りしているうちにAM3時過ぎちゃった。それから寝ても朝6時に起きられそうにもないので、これ書いています。ここのところパパは毎日何かしら怒っています。会社のストレスを私に当たり散らす事で発散しているみたい。私はパパにとって、いったい何なんでしょうね。占い通り、離婚した方が良かったのでしょうか。逆らって夫婦関係続けていても、ほぼ毎日こんな日が続くのは辛いです。一人の時間を作って何とかしのいでいますが、死が二人を分かつまで保てるのでしょうか。結婚式の時に、カソリック教会で誓ったあの言葉をパパはもう忘れたのでしょうか。こうやって、ここの家に住まわせてもらっているだけで、感謝すべきなのでしょうか。

今朝起きてきた子供は37.3度。でも、社会に出たらそれでもしなきゃいけない事もあるから、パパが説得して集合場所の学校へ送っていった。アンプルとビタミン剤と風邪薬を飲んで、家からゴミ箱にゴミ袋を設置しティッシュ1箱持参して。会場が地元なんてめったに無いことだから、昼から子供の様子を見に行った。そうしたら床に座り込んでまだプログラムをしながら、鼻をブーブーかんでいた。仲間に囲まれてにこやかな笑顔をしながら…。「あぁ、あの子は家庭よりもああいう環境の方が幸せなんだな」と、改めて思った。帰りもお迎え要請ありで、帰ってきてバタンキュー。明日は賞の発表の日。何でも良い。家庭以外のところの子供の姿を見たら、そう思える様になった。連休が終わったら、じっくり学校を休ませるとの事。結構、結構。春から夏休みも返上して作り続け、熱があっても最後まで諦めずにプログラムを打ち続けてきたのだから。