天気「今日曇り明日も曇り雲だらけ」
就寝不明、二度寝して10時起床。
昨日から24時間テレビをしていた。残念ながら今の私には冷たい視線しかなくて、感動するという事は一切無かった。ただ思ったのは、100キロを走りきった西村知美さんにゴール寸前から付き添っていた旦那様が淋しそうだったって事。いつも影で西村さんを支えようとしている旦那様に対して、西村さんが常に一人で頑張っている姿が、哀しい夫婦に見えた。きっと、旦那様は淋しいだろうなぁと思ったら、病気になる前の私達夫婦と重なってみえた。結婚していろんな事があったから、田舎へ戻ってきてからの私には優しかったパパが頼りなく見えて、仕事以外は全て私一人でこなしてきたし、その事に誇りを感じていた。でも、パパはそんな私を「変わってしまった」と言うばかりで、何を言っているのか解らなくて無視してきた。ボキャボラリーの少ないパパの精一杯の言葉だったのに…。何でも私が決断し実行し、パパは仕事に行くだけで済む様にしてきた。きっと心の奥底が淋しかっただろうなと思う。互いに支え合って初めて夫婦になるのに、私は全くパパを支えにしなかった。だから、こんな病気になったのは神様のお仕置きかもしれない。今は、パパが居なかったら病院も行かなくなって病気が治らなくなるだろうし、ご飯も食べられなくなって私でも出来そうな仕事を探さなければならなくなる。すると病気は悪化して最期はどうなる事やら、フゥ…想像もつかない。今の私達は、私は出来る事だけして出来ない事はしないし、パパは薬の管理と私が出来ない事と眠っていたら起こさない事 (睡眠時間の確保の為?) くらいかな。でも仕事をしながらだから、パパの方が大変だよね。支え度8対2ってとこかな。病気にならずにあのまま突っ走ってしまったら、きっとパパは浮気して離婚していたかもしれない。不思議な事に、病気になってからドンドン右手の手相が変わってゆく。一度専門家に観てもらいたいもんだ。